編曲

楽譜はFreeで入手できるものもあります。 < < < < < <
作品 作詞、作曲者 編成 楽譜 音源、CDなど
<編曲>Als die alte Mutter for Violins Trio(1997) 作曲:ANTON DVORAK Op.55.No.4 ヴァイオリン3 手書き楽譜Free
<編曲>日本の四季メドレー(2001) 創作竹楽器、尺八、琴、その他 お問い合わせ
<編曲>乱調(2002) 太鼓、尺八 お問い合わせ
<音構成>耳なし芳一(2002) 作詞:稲田和浩 琵琶2、笙2、篳篥 お問い合わせ
<編曲>大きな古時計(2003) 作曲:ワーク 36編鐘 手書き楽譜Free
<編曲>赤とんぼ(2003) 作曲: 山田耕作 36編鐘 手書き楽譜Free
<編曲>梅花三弄(2003) 古曲 36編鐘 手書き楽譜Free
<編曲>ミシェル・ルグラン サウンドトラックメドレー 作曲: ミシェル・ルグラン Flute,Harp,Vc お問い合わせ
<音構成>音の盆(2003) 音構成:鶴見幸代と共同で担当 唄、細棹三味線、太棹三味線、声、篳篥、尺八、和太鼓など
<編曲>奇跡(2004) 作曲:梁 剣峰 チェンバロ、尺八、和太鼓、津軽三味線 お問い合わせ
<編曲>自由(2004) 作曲:梁 剣峰 チェンバロ、尺八、和太鼓 お問い合わせ
<編曲>風音(2004) 作詞/作曲:Emme 唄、尺八、和太鼓、琴
<編曲>明日(2005) 作曲:アンドレ・ギャニオン/「優しい時間」主題歌 尺八3管 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.5/221号付録(2005年6月号) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>クリスマスメドレー(2005) (ジングル・ベル〜諸人こぞりて〜きよしこの夜) 尺八(一尺八寸)、箏、十七絃 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.6/227号付録(2005年12月号) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>クリスマス・イヴ(2005) 作曲:山下達郎 箏、十七絃 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.7/227号付録(2005年12月号)
<編曲>「HAPPY XMAS(WAR IS OVER)」(2006) 作曲:ジョン・レノン&ヨーコ・オノ 尺八3(一尺八寸) 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.8/238号付録(2006年11月号) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>「LAST CHRISTMAS」(2006) 作曲:ワム! 箏2、十七絃 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.9/238号付録(2006年11月号)
<編曲>「千の風になって」(2007) 訳詞/作曲:新井満 尺八(一尺八寸)、箏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.10/245号付録(2007年6月号)) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>流れよ、わが涙(2007) 作曲:ダウランド 尺八、筑前琵琶、箏、十七絃 お問い合わせ
<編曲>「アメイジング・グレイス」(2008) 作曲:不詳 尺八二重奏(一尺八寸) 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.11/255号付録(2008年4月号)
<編曲>「アメイジング・グレイス」(2008) 作曲:不詳 箏二重奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.12/255号付録(2008年4月号)
<編曲>「アメイジング・グレイス」(2008) 作曲:不詳 尺八ソロ ミュージック・ベルズ
<編曲>「アメイジング・グレイス」(2008) 作曲:不詳 箏ソロ ミュージック・ベルズ
<編曲>「アメイジング・グレイス」(2008) 作曲:不詳 尺八・箏二重奏 ミュージック・ベルズ
<編曲>「アメイジング・グレイス」(2008) 作曲:不詳 三味線二重奏 ミュージック・ベルズ
<編曲>「アメイジング・グレイス」(2008) 作曲:不詳 チェンバロ、尺八 お問い合わせ
<編曲>「シチリアーノ」(2008) 作曲:G.フォーレ 尺八三重奏(一尺八寸)※お馴染みのメロディーを中心に編曲 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.13/257号付録(2008年6月号) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>「シチリアーノ」(2008) 作曲:G.フォーレ 尺八三重奏(一尺八寸)※全曲を編曲 ミュージック・ベルズ
<編曲>「シチリアーノ」(2008) 作曲:G.フォーレ 箏2・十七絃三重奏(箏2と十七絃1) ミュージック・ベルズ
<編曲>遠き山に日は落ちて<家路>(2008) 作曲:ドヴォルザーク 尺八ソロ ミュージック・ベルズ
<編曲>遠き山に日は落ちて<家路>(2008) 作曲:ドヴォルザーク 尺八二重奏 ミュージック・ベルズ
<編曲>遠き山に日は落ちて<家路>(2008) 作曲:ドヴォルザーク 三味線二重奏 ミュージック・ベルズ
<編曲>遠き山に日は落ちて<家路>(2008) 作曲:ドヴォルザーク 尺八・箏二重奏 ミュージック・ベルズ
<編曲>蓮池の上で (2008) 作曲:岸本 寿男 尺八、箏 お問い合わせ
<編曲>野口雨情メドレー(2008) 作曲:野口雨情 歌、尺八、ギター、二十五絃、朗読 お問い合わせ
<編曲>地球のうえに(2009) 作曲:佐藤敏直 篠笛、尺八1,2、箏1,2、十七絃、三味線、琵琶、打楽器
<編曲>賛美歌358(こころみの世にあれど)(2009) 賛美歌 尺八、箏1,2、十七絃、三味線 お問い合わせ
<編曲>グリーン・スリーブス(2009) イギリス民謡 尺八1、2・箏、三味線四重奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.14/265号付録(2009年2月号) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>グリーン・スリーブス(2009) イギリス民謡 尺八三重奏 ミュージック・ベルズ
<編曲>おくりびと~memory~(2009) 作曲:久石 譲 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.15/267号付録(2009年4月号) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>ジブリ・アニメメドレー(2009)10人編成 作曲:久石 譲 尺八1,2、二十絃箏1,2、十七絃、琵琶、三味線、篠笛、打楽器1,2 お問い合わせ
<編曲>ジブリ・アニメメドレー(2013) 7人編成 作曲:久石 譲 尺八、二十絃箏、十七絃、琵琶、三味線、篠笛、打楽器 お問い合わせ
<編曲>タイタニック~愛のテーマ~(2009) 作曲:ジェイムズ・ホーナー 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.16/274号付録(2009年11月号) 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>桜(2010) 作曲:河口恭吾 笛、尺八、三味線、箏、十七絃、打楽器 etc. お問い合わせ 桜-SAKURA-AUN Jクラシック・オーケストラ
<編曲>春よ、来い(2010) 作曲:松任谷由美 笛、尺八、三味線、箏、十七絃、打楽器 etc. お問い合わせ 桜-SAKURA-AUN Jクラシック・オーケストラ
<編曲>さくら(2010) 作曲:ケツメイシ 笛、尺八、三味線、箏、十七絃、打楽器 etc. お問い合わせ 桜-SAKURA-AUN Jクラシック・オーケストラ
<編曲>花〜すべての人に心の花を〜(2010) 作曲:喜納 昌吉 尺八・三味線 CD付き楽譜:「心をいやす名曲集」 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>見上げてごらん夜の星を(2010) 作曲:いずみたく 尺八・箏 CD付き楽譜:「心をいやす名曲集」 邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>イエスタディ(2010) 作曲:ジョン・レノン&ポール・マッカートニー 尺八三重奏 CD付き楽譜:「心をいやす名曲集」
または邦楽ジャーナル"特選”アレンジスコアvol.17/280号付録(2010年5月号)
邦楽ジャーナル心をいやす名曲集(CD付き)
<編曲>Shepherd Moons(2010) 作曲:Enya 笛、尺八、三味線、箏、十七絃、打楽器 etc. お問い合わせ
<編曲>歓喜の歌<柑気楼 CM60秒用>(2010) 作曲:Beethoven 笛、尺八、三味線、箏、十七絃、打楽器 etc. Apple Music柑気楼CMイメージソング
<編曲>情熱大陸(2010) 作曲:葉加瀬太郎 尺八、三味線、箏、十七絃、打楽器2 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.18/284号付録(2010年9月号)
<編曲>垳川緑の散歩道(2010) 作曲:飛塚尚男 尺八、女声2、男声1 お問い合わせ
<編曲>オーラ・リー(2011) アメリカ民謡 尺八二重奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.19/289号付録(2011年2月号)
<編曲>オーラ・リー(2011) アメリカ民謡 箏独奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.20/289号付録(2011年2月号)
<編曲>オーラ・リー(2011) アメリカ民謡 箏二重奏 ミュージック・ベルズ
<編曲>春よ、来い(2011) 作曲:松任谷由実/td> 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.21/291号付録(2011年4月号)
<編曲>明日があるさ〜上を向いて歩こうメドレー(2011) 作曲:中村八大 尺八1,2・三味線・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.22/293号付録(2011年6月号)
<編曲>「いまここに生きる」篠山市歌(2011) 作曲:藤田カブロー 尺八1,2・三味線・箏・十七絃合奏 お問い合わせ
<編曲>また君に恋してる(2011) 作曲:森正明 尺八・三味線・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.23/298号付録(2011年11月号)
<編曲>家族写真(2011) 和こるまアンサンブル with サーカス お問い合わせ
<編曲>ちゅらうた(2011) 和こるまアンサンブル with サーカス お問い合わせ
<編曲>Badinerie[BWV1067](2011) 作曲:Bach フルート、箏、十七絃 お問い合わせ
<編曲>SINFONIA[BWV156](2011) 作曲:Bach フルート、箏、十七絃 お問い合わせ
<編曲>Sonata[BWV1033](2011) 作曲:Bach フルート、箏、十七絃 お問い合わせ
<編曲>ありがとう(2012) 作曲:水野良樹 尺八 ・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.24/303号付録(2012年4月号)
<編曲>アリラン(2012) 韓国民謡 尺八 ・箏・十七絃・桶胴太鼓 邦楽ジャーナル“特選”アレンジスコアvol.25/305号付録(2012年6月号)
<編曲>アリラン(2012) 韓国民謡 尺八ソロ ミュージック・ベルズ
<編曲>アリラン(2012) 韓国民謡 十七絃ソロ ミュージック・ベルズ
<編曲>Happy Xmas(War Is Over)(2012) 作曲:John Lennon 篠笛、尺八、三味線、箏、十七絃、打3 お問い合わせ
<編曲>よんでん・よさこい(2012) 作・編曲:高橋久美子 うた、打ち込み、生演奏 お問い合わせ
<編曲>哀しみのさきに(2012) 作曲:佐藤三昭 篠笛、尺八、三味線、箏、十七絃 お問い合わせ
<編曲>Prologue(2012) 作曲:矢吹 誠 吹奏楽+打(鬼太鼓座) お問い合わせ
<編曲>Rhapsody(2012) 作曲:外山雄三 吹奏楽+打(鬼太鼓座) お問い合わせ
<編曲>Summer in Japan(2012) 作曲:三宅一徳 吹奏楽+打(鬼太鼓座) お問い合わせ
<編曲>Winter in Japan(2012) 作曲:三宅一徳 吹奏楽+打(鬼太鼓座) お問い合わせ
<編曲>私のお父さん(2013) 作曲:プッチーニ うた、尺八、箏2、三味線、十七絃 お問い合わせ
<編曲>平調子で弾く「瑠璃色の地球」(2013) 作曲:平井夏美 箏独奏 邦楽ジャーナル邦楽ジャーナルVol.313(13年2月号)
<編曲>さくら(独唱)(2013) 作曲:森山直太朗 尺八・箏・十七絃 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」
<編曲>ふるさと(2013) 文部省唱歌 尺八・三味線・箏 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」
<編曲>夜明けのスキャット(2013) 作曲:いずみたく 尺八・箏・十七絃 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」
<編曲>瑠璃色の地球(2013) 作曲:平井夏美 箏・十七絃 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」
<編曲>ロンドンデリーの歌(2013) アイルランド民謡 尺八3 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」 邦楽ジャーナルCD付き楽譜:「心をいやす名曲集2」
<編曲>花は咲くNHK「明日へ」復興支援ソング(2013) 作曲:菅野よう子 尺八、三味線、箏、十七絃合奏 邦楽ジャーナル"特選"アレンジスコアVol.26(13年8月号)
<編曲>あまちゃんメドレー(2013) 作曲:大友良英 尺八、vln.、箏 1,2、十七絃 お問い合わせ
<編曲>祇園小唄(2013) 作曲:佐々紅華 唄、三味線、箏、十七絃、尺八、弦楽四重奏+フルート お問い合わせ
<編曲>あまちゃんオープニングテーマ(2014) 作曲:大友良英 尺八・三味線・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.1 /2014年2月号(325号))
<編曲>ひこうき雲(2014) 作曲:荒井由実 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.2 /2014年3月号(326号)
<編曲>ムーン・リバー(2014) 作曲:ヘンリー・マンシーニ 独奏箏 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.3 /2014年4月号(327号)
<編曲> 千本桜(2014) 作曲:黒うさP 尺八三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.4 /2014年5月号(328号)
<編曲> 夏の思い出(2014) 作曲:中田喜直 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.6 /2014年7月号(330号)
<編曲> LET IT GO〜ありのままで〜 (ディズニー映画「アナと雪の女王」主題歌)(2014) words and Music by KRISTEN ANDERSON-LOPEZ and ROBERT LOPEZ 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.8 /2014年10月号(333号)
<編曲> 川の流れのように(2014) 作曲:見岳 章 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.9 2014年11月号(334号)
<編曲>踊り明かそう(2014) 作曲:F.Loewe 歌、尺八(一尺六寸)、箏1,2、十七絃 お問い合わせ
<編曲>ひとりで奏でる 尺八「春の海」(2015) 作曲:宮城道雄 尺八 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.11-1/ 2015年1月号(336号)五線譜
邦楽ジャーナル都山譜
youtube田嶋謙一
<編曲> ひとりで奏でる 箏「春の海」(2015) 作曲:宮城道雄 邦楽ジャーナルエンジョイ スコアVol.11-2/ 2015年1月号(336号)
邦楽ジャーナル糸譜
youtube渡辺由布子
<編曲> 旅立ちの日に(2015) 作曲:坂本浩美 尺八・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.13/ 2015年3月号(338号)
<編曲> ハナミズキ(2015) 作曲:マシコタロウ 箏二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.14/ 2015年4月号(339号)
<編曲>G線上のアリア(2015) 作曲:バッハ 三味線独奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.16/ 2015年6月号(341号)
<編曲> 真赤な太陽(2015) 作曲:原信夫 尺八二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.17/ 2015年4月号(339号)
<編曲>いい日旅立ち(2015) 作曲:谷村新司 尺八、箏、十七絃三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.18/ 2015年8月号(343号)
<編曲>竹田の子守唄(2015) 京都竹田地方民謡 尺八三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.20/ 2015年10月号(345号)
<編曲>秋桜(2015) 作曲:さだまさし 尺八、箏、十七絃三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.21/ 2015年11月号 (346号)
<編曲>きよしこの夜(2015) 作曲:グルーバー 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.22/ 2015年12月号(347号)
<編曲>待ちぼうけ(2015) 作曲:山田耕筰 ソプラノ・邦楽器群 お問い合わせ
<編曲>ちんちん千鳥(2015) 作曲:近衛秀麿 ソプラノ・邦楽器群 お問い合わせ
<編曲>365日の紙飛行機(2016) 作曲:角野寿和・青葉紘季 尺八・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.23/ 2016年1月号(348号)
<編曲>北国の春(2016) 作曲:遠藤実 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.25/ 2016年3月号(350号)
<編曲>さくらさくら(2016) 日本古謡 三味線独奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.26/ 2016年4月号(351号)
<編曲>ひまわり(2016) 作曲:ヘンリー・マンシーニ 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.29/ 2016年7月号
<編曲>枯葉(2016) 作曲:Joseph Kosma 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.33/ 2016年11月号
<編曲>越天楽(2017) 不詳 尺八・三味線・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.35/ 2017年1月号
<編曲>「赤とんぼ」(2017)/作詞:三木露風 作曲:山田耕作 歌、尺八、笛、三味線、琵琶、二十絃箏、十七絃、打楽器 お問い合わせ
<編曲>「朧月夜」(2017) /作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 歌、尺八、笛、三味線、琵琶、二十絃箏、十七絃、打楽器 お問い合わせ
<編曲>「おうち忘れて」(2017) /作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田龍太郎 歌、尺八、笛、三味線、琵琶、二十絃箏、十七絃、打楽器 お問い合わせ
<編曲>テイク・ファイブ(2017) 作曲:ポール・デスモンド 三味線二重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコアvol.38/ 2017年4月号
<編曲>いのちの歌(2016) 作曲:松村祟継 歌、箏2、十七絃、尺八 お問い合わせ
<編曲>大きな古時計(2018) 作曲:Henry Clay Work 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-1/ 2018年6月号
<編曲>シューベルトの子守歌(2018) 作曲:フランツ シューベルト 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-2/ 2018年7月号
<編曲>ジムノペディ第1番(2018) 作曲:エリックサティ 箏二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-3/ 2018年8月号
<編曲>峠の我が家(2018) アメリカ民謡? 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-4/ 2018年9月号
<編曲>赤とんぼ(2018) 作曲:山田耕筰 三味線二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-5/ 2018年10月号
<編曲>旅愁(2018) 作曲:ジョン・P・オードウェイ 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-6/ 2018年11月号
<編曲>ジングルベル(2018) 作曲:ジェームズ・ピアポイント 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-7/ 2018年12月号
<編曲>和の音絵巻(2018) (越天楽〜六段〜春の海) 笙、龍笛、篳篥、楽箏、楽琵琶、胡弓、尺八2、三味線、箏ソロ、箏2、十七絃 お問い合わせ youtube
<編曲>想い出の歌メドレー(2013) 埴生の宿〜ともしび〜ふるさと/td> うた、尺八、箏2、三味線、十七絃 お問い合わせ
<編曲>一月一日(いちげついちじつ)(2019) 作曲:上 眞行 箏独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-8/ 2019年1月号
<編曲>冬景色(2019) 文部省唱歌(作曲不詳) 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-9/ 2019年2月号
<編曲>雪の華(2019) 作曲:松本良喜 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコア2019特別編/ 2019年3月号
<編曲>荒城の月(2019) 作曲:瀧廉太郎 三味線独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-10/ 2019年4月号
<編曲>茶摘み(2019) 文部省唱歌 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-11/ 2019年5月号
<編曲>一週間(2019) ロシア民謡 尺八・三味線二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-12/ 2019年6月号
<編曲>たなばたさま(2019) 作曲:下總皖一 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-13/ 2019年7月号
<編曲>夏は来ぬ(2019) 作曲:小山作之助 箏二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-14/ 2019年8月号
<編曲>里の秋(2019) 作曲:海沼實 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-15/ 2019年9月号
<編曲>もみじ(2019) 作曲:岡野貞一 三味線独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-16/ 2019年10月号
<編曲>トロイメライ「子供の情景」より(2019) 作曲:シューマン 箏独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-17/ 2019年11月号
<編曲>いつくしみ深き(2019) 作曲:チャールズ・コンヴァース 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-18/ 2019年12月号
<編曲>パプリカ(2019) 作曲:米津玄師 7人編成:笛、尺八、三味線、琵琶、二十絃、十七絃、打楽器 お問い合わせ
<編曲>金色の麦の穂の歌(2019) 作詞:カミーユ・スービズ 、ル=メトル、作曲:フレデリック・ドリア(日本語詞:岩谷時子) うた、ピアノ お問い合わせ
<編曲>翼をください(2018) 作曲:村井邦彦 キャッパチくん、ホース、急須、ペットボトル、熊手、その他 お問い合わせ youtube
<編曲>早春賦(2020) 作曲:中田章 箏独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-19/ 2020年1月号
<編曲>ペチカ(2020) 作曲:山田耕筰 三味線独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-20/ 2020年2月号
<編曲>パプリカ(2020) 作曲:米津玄師 尺八・三味線・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルエンジョイスコア2020特別編/ 2020年3月号
<編曲>春の小川(2020) 作曲:岡野貞一 尺八独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-21/ 2020年4月号
<編曲>The Water Is Wide(2020) スコットランド民謡 三味線独奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-22/ 2020年5月号
<編曲>紅蓮華(2020) 作曲:草野 華余子 箏、十七絃、尺八2、三味線 DL楽譜(邦楽譜)ほうがくのわ出版(DATA) youtubeほうがくのわ
<編曲>椰子の実(2020) 作曲:大中寅二 尺八二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-23/ 2020年6月号
<編曲>遠くへ行きたい(2020) 作曲:中村八大 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナル続・邦楽器編曲塾-24/ 2020年7月号
<編曲>モルダウ(2020) 作曲:スメタナ 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 1/ 2020年9月号
<編曲>香水(2020) 作曲:8s 箏・尺八二重奏版 DL楽譜(邦楽譜)ほうがくのわ出版(DATA) youtubeほうがくのわ
<編曲>香水(2020) 作曲:8s 箏二重奏版 DL楽譜(邦楽譜)ほうがくのわ出版(DATA) youtubeほうがくのわ(箏伴奏Ver.)
<編曲>アヴェ・マリア(2020) 作曲:シューベルト 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 4/ 2020年12月号
<編曲>えんとつ町のプペル(2020) 作詞・作曲:西野亮廣 うた、尺八2、三味線、箏2、十七絃 Wagicプペル楽譜 youtube「えんとつ町のプペル」和楽器で演奏&ダンスしてみた
<編曲>炎(2020) 作曲:梶浦 由記 箏、十七絃、尺八2、三味線 DL楽譜(邦楽譜)ほうがくのわ出版(DATA) youtubeほうがくのわ(箏伴奏Ver.)
<編曲>春の海(2021) 作曲:宮城道雄 、笛、尺八、三味線、琵琶、二十箏箏、十七絃、打楽器の7人編成 + 笙、篳篥 +(二胡、胡弓) お問い合わせ youtube日本音楽集団
<編曲>四季より「春」(2021) 作曲:A.ヴィヴァルディ 三味線二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 7/ 2021年3月号(410号)
<編曲>ヴォカリーズ 作品34-14(2021) 作曲:ラフマニノフ 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 10/ 2021年6月号(413号)
<編曲>うっせぇわ(2021) 作曲:syudou 箏、十七絃、尺八、三味線 [四重奏] DL楽譜(邦楽譜)ほうがくのわ出版(DATA) youtubeほうがくのわ(箏伴奏Ver.)
<編曲>クシコス・ポスト(2021) 作曲:H.ネッケ 三味線二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 13/ 2021年9月号(416号)
<編曲>ハレルヤ(2021) 作曲:ヘンデル 尺八二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 16/ 2021年12月号(419号)
<編曲>めざせポケモンマスター(2022) 作曲:たなか ひろかず 箏2、十七絃、尺八 [四重奏] DL楽譜(邦楽譜)ほうがくのわ出版(DATA) youtubeほうがくのわ(箏伴奏Ver.)
<編曲>白鳥(2022) 作曲:サン=サーンス 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 19/ 2022年3月号(422号)
<編曲>ボレロ(2022) 作曲:M・ラヴェル 笛・尺八・三味線・箏・十七絃・締太鼓 合奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 22/ 2022年6月号(425号)
<編曲>阿蘭陀船(2022)/詩:北原白秋 作曲:藤井清水 歌、笛、打、三、25、17 お問い合わせ
<編曲>この道(2022)/詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌、笛、25、17 お問い合わせ
<編曲>砂山(2022)/詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌、打、三 お問い合わせ
<編曲>砂山(2022) /詩:北原白秋 作曲:中山晋平 歌、打、25、17 お問い合わせ
<編曲>待ちぼうけ(2022)/詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌、笛、打、三、25、17 お問い合わせ
<編曲>雀のおてまり(2022)/詩:北原白秋 作曲:本居長世 歌、三、25、17 お問い合わせ
<編曲>里ごころ(2022)/詩:北原白秋 作曲:中山晋平 歌、笛、25、17 お問い合わせ
<編曲>あわて床屋(2022)/詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌、笛、打、三、25、17 お問い合わせ
<編曲>日の入り(2022)/詩:北原白秋 作曲:藤井清水 歌、笛、17 お問い合わせ
<編曲>何を騒ぐぞ(2022)/詩:北原白秋 作曲:藤井清水 歌、三、25、17? お問い合わせ
<編曲>せめて急ぎゃれ(2022)/詩:北原白秋 作曲:藤井清水 歌、打、三、25? お問い合わせ
<編曲>「かきつばた」歌曲集「AIYANの歌」(2022) /詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌、笛、三、25、17? お問い合わせ
<編曲>「曼珠沙華」歌曲集「AIYANの歌」(2022)/詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌、打、三、25、17 お問い合わせ
<編曲>「気まぐれ」歌曲集「AIYANの歌」(2022)/詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌、笛、25、17 お問い合わせ
<編曲>かえろかえろと(2022)/詩:北原白秋 作曲:山田耕作 歌2、笛、三、25、17 お問い合わせ
<編曲>アルハンブラの思い出(2022) 作曲:F.タレガ 尺八・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 25/ 2022年9月号(428号)
<編曲>天界一会(2022) 作曲:藤舎理生、笙パート編曲:高橋久美子 笛、笙
<編曲>神の御子は今宵しも(2022) 賛美歌 尺八三重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 28/ 2022年12月号(431号)
<編曲>「ハバネラ」歌劇「カルメン」より(2023) 作曲:G.ビゼー 三味線二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 31/邦楽ジャーナルVol.434(23年3月号)
<編曲>「四季」より6月「舟歌」(2023) 作曲:P.I.チャイコフスキー 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 34/邦楽ジャーナルVol.437(23年6月号)
<編曲>我が母の教えたまいし歌(2023) 作曲:ドヴォルザーク 尺八・箏・十七絃三重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 37/邦楽ジャーナルVol.440(23年9月号)
<編曲>絆ノ奇跡(2023) 作曲:Jean-Ken Johnny 箏、十七絃、尺八、三味線2 [五重奏] ほうがくのわ出版(DATA)
<編曲>アヴェ・ヴェルム・コルプス(2023) 作曲:メンデルスゾーン 尺八・箏二重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 40/邦楽ジャーナルVol.443(23年12月号)
<編曲>歌の翼に(2024) 作曲:W.A.モーツァルト 尺八三重奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 43/邦楽ジャーナルVol.446(2024年3月号)
<編曲>『ラグリマ』『アデリータ』(2024) 作曲:F.タレガ 箏独奏 邦楽ジャーナルクラシック アレンジSCORE 43/邦楽ジャーナルVol.449(2024年6月号)
<編曲>強風オールバック(2024) 作曲:ゆこぴ 尺八・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルPOPSエンジョイスコア 3/邦楽ジャーナルVol.454(2024年11月号)
<編曲>さくら(2024) 作曲:森山直太朗 尺八三重奏 邦楽ジャーナルPOPSエンジョイスコア 6/邦楽ジャーナルVol.457(2025年2月号)
<編曲>日本と中国の音の懸け橋メドレー(2024) 茉莉花〜さくらさくら〜採茶扑蝶〜八木節 尺八2,三味線、琵琶、胡弓、箏、十七絃、打楽器(必要なら、中国琵琶、二胡、古箏をプラスする)
<編曲>はいよろこんで(2025) 作曲:こっちのけんと 尺八・三味線・箏・十七絃合奏 邦楽ジャーナルPOPSエンジョイスコア 9/邦楽ジャーナルVol.460(2025年5月号)

TOP PAGE